CHEEkの保育園
初めての育ちを丁寧に
子どもの無限の可能性
赤ちゃんに寄り添う
心と体を育む
優しく見守る乳児保育
心を込めたケア
あたたかなケアで
心も体ものびのび成長
複数の保育園運営
ノウハウ・バックアップ
経験豊富な保育士を配置して、安心してご利用できる環境です。
姉妹園との連携・本部サポート
那珂川市で人気の保育園
コスモスすぐそばで便利
クラス担任制を実施
乳幼児におすすめ
年齢別の保育で子供と密接な関係を築けます。子供の性格や特徴を把握しやすく、状況に合わせた「きめ細かな保育」が出来、保育に集中できる環境です。
自主性・主体性を伸ばすクラス運営で「乳幼児にも手厚い保育」で人気です。
分園がある保育園
快適な保育スペース
日中の活動は、未満児、以上児で「分園で保育室」が分かれてます。クラスの状態がとても安定して事故も起こりにくい安心・安全な環境です。 年齢ごとの「質の高い活動・豊富なカリキュラム」と専門講師による各授業を実施。

ふくろうの森保育園

人気園の理由
  • 保育スペースが広く分園
  • 生後4ヶ月から入園可能
  • 看護師常駐で体調不良児室完備
  • 土曜日・延長保育を実施
  • 園近くに野入公園と博多南駅広場あり
  • 英語教育・食育・体操・音楽授業あり
  • 異年齢保育&クラス担当制保育
  • 乳幼児に手厚い保育
専門講師による各教室
豊富なカリキュラム
園外保育・イベント行事多数
保育ICTシステム・アプリ導入
クラス担任制を導入
姉妹園との連携&会議

CHEEkグループの保育

自ら考え自ら行動する子どもを育てる
できる!を増やして自信につなげる

質の高い保育と教育
  1. 各教室を毎月8日間実施
    専門講師による指導で、子どもたちの豊かな感性を育む教室を実施
  2. 姉妹園との連携・情報交換
    全園での会議を毎月実施。現場の負担が少なくなるようにフリーの保育士もサポートをしています。安心と信頼の運営実績です。
  3. 分園の保育室
    分園により保育スペースが広くて快適です。
    未満児と以上児さんを分けて、クラス担任制で保育を実施。0歳児〜2歳児におすすめです。

  4. カリキュラムが充実
    様々なプログラムを通じて子どもたちの興味を引き出し豊かな感性を育みます。
  5. 園近くに公園と広場がある
    子どもたちの興味や関心に合わせた様々な課外授業を提供することで、一人ひとりの成長をサポートしています
乳児保育の特徴
0歳〜2歳児のお子様をお持ちの保護者様へ
  • アプリで連絡帳・登園変更連絡が毎日便利
  • 保育ICTシステムで午睡チェック・登降園管理
  • 乳児保育が得意な保育士が寄り添います
  • 経験豊富な保育士が、お子様の様子を観察
  • 看護師がおり、常駐体制で安心な環境
  • 消毒など清潔な環境を保ち、感染症対策も徹底管理
  • 毎月姉妹園との会議で安全対策を徹底
  • 離乳食、アレルギー除去食、補助食に対応
  • 年齢別で担任がおり、クラス分けを実施
  • 防犯システムを完備
保育士

那珂川市だけでなく、春日市、福岡市南区からの入園園児も多いです。自治体を通さず入園可能で、手続きが簡単です。

保育園の特徴

クラス担任制度
質の高い保育
充実した保育ができるように、年齢別に担任がおり「クラス担任制」を導入。保育の質向上につながっています。姉妹園とも毎月会議を実施。
分園の保育室
充実の保育環境
以上児と未満児のお部屋が分園で快適。給食で「離乳食・補助食」に対応。防犯設備も充実。「事務員や看護師も常駐」で安心です。
体調不良児室
体調不良児室完備
看護師が常駐。AED完備・体調管理・消毒など衛生管理を徹底。床暖房や消臭・ウイルス減効果のある自然素材の木を使用で快適です。
CHEEkメソッド
ふくろうの森保育園の「カリキュラム」では、行事や日々の生活の中での経験を通して、多くのことを学び、身につけ、よりよく「生きていく力」を育むための教育を実施してます。経験が長い保育士を配置。担任制で保育士の配置人数も多いです。
感性 様々な体験に触れて、感性を高めます。
知性 音楽や英語学習、遊びや読み聞かせを通して集中・持続力を育む
体力 スポーツ教室、お散歩で体を動かし丈夫な体を作ります。
充実した教育
多彩なカリキュラムを通じて、子どもたちの好奇心や創造性を育みます。
見学・入園についてお気軽にご相談下さい!

保育園のカリキュラム

遊ぶ・学習・体験

スポーツ教室スポーツ教室
運動が得意に
毎月4回、園バスを利用して、大きな体育館で実施。体育講師による授業を受けてます。 体を動かすことの楽しさを知ります。目標に向かって努力したり、仲間と協力したりする経験を通して、協調性やルールを守る心を育むこともできます。
運動能力を養う、リズム感を高める、協調性が身につく、社会性を育む
英語教室英語教室
考える力と自信を
毎月3回外国人講師による英語の遊びを通じて、役立つ表現を触れる機会を得ます。幼児期は、英語教育がおすすめの時期です。ネイティブの先生から直接英語が学べます。子どもたちの可能性を広げ、将来の英語学習の基礎を築きます。
理解する力が身につく、英語に対する抵抗感の軽減、英語力や表現力の習得、学習意欲の向上
音楽教室音楽教室
感性と情緒を豊かに
学校の元音楽教師の授業。幼児期に音楽に親しむことは大事です。歌の合唱、リズム遊びや楽器演奏を通じて、感性を育て、創造力を引き出します。音楽を通じたコミュニケーション能力の向上、集中力や記憶力の発達に効果があります。
リズム感や音感を養う、音楽への興味・関心の向上、知識や表現力

那珂川市で人気の保育園

集中力・創造性・協調性
広場・公園へお散歩
運動能力を育む

園から徒歩1分の場所に大きな野入公園とJR博多南駅前広場があります。お散歩でよく遊びに行きます。お外で楽しく体を動かすことができる環境です。

分園の保育室
乳幼児保育

以上児と未満児は、分園で部屋を分けて保育。日中の活動がしやすくなってます。乳幼児も毎日過ごしやすい環境が特徴。本部にフリーの保育士も在籍。

イベント行事
大事な思い出

楽しいイベント・季節行事、園外保育を多く開催。総合体育館・大ホールで実施する運動会や発表会など園合同で実施。様々な体験をして成長を促します。

ICTシステムで快適
保護者アプリで毎日が楽に
  • ・連絡帳(0歳〜2歳児)
  • ・登園連絡(欠席・お迎え変更・遅刻)
  • ・お知らせ配信
  • ・登降園管理
  • ・午睡チェック
※ICTシステムと保護者アプリの利用料は、園が負担しています。
安心・安全な保育環境

健やかな成長を第一に
お子様の成長を徹底サポート!
保育施設・設備の安全性管理

清掃を行い、施設全体を清潔で安全な状態に保っています。遊具も安全基準を満たしています。

衛生管理で感染症対策を徹底

看護師による消毒・殺菌を徹底し、感染症の予防に努めています。感染症の拡散を防ぎます。空気清浄機を設置し、消臭・除菌をしています。

ICTシステムで事故を未然に防ぐ

午睡チェックをICTシステムで管理。登園変更連絡もアプリで可能で、登降園時間も全て記録。
お知らせ配信・保護者アプリの連絡帳では、保護者の方との情報共有をスムーズに行います。

安全対策で安心して通える園

防犯システムを設置。防犯訓練や不審者侵入対策を実施し、職員の意識向上に努めています。
ヒヤリハット対策を行い、予防に努めています。

0歳児クラスの特徴

少人数制できめ細やかな保育
0歳児クラスは、定員を少なめにすることで、一人ひとりに目が行き届きます。
個別の発達に合わせたカリキュラム
個々の発達段階に合わせたカリキュラムで、五感を刺激する遊びや、絵本読みなどを実施。
安心・安全な環境ですくすく成長
お部屋は清潔に保ち、安全面に配慮した環境で、お子様をお預かりしています。

保育士による質の高い保育

経験豊富な保育士が、お子様一人ひとりに寄り添い、個々の成長に合わせた保育を行います。
慣らし保育も可能です。
0歳児(生後4ヶ月〜)のご相談受付中!

TVメディア取材・掲載

TVメディア
2024年4月 那珂川市の「暮らしの便利帳」に掲載。

2024年7月 TVQ九州放送の番組「なにみる?」合計4回放映。ふくろうの森保育園が放送されてTV紹介されました。
那珂川市の子育てガイドマップにも掲載決定

小規模保育のメリット
  • 保育士の配置基準が高い
  • 保育スペースの基準が広い
  • 質が高い保育を提供できる
  • 柔軟に対応可能
  • 目が行き届きやすい環境
保育士

認可より、小規模の方が保育士配置基準により、保育士の人数が多くなります。
月例会議で情報共有を行い「より良い環境づくり」に努めています。

ふくろうの森 園での生活

ふくろうの森保育園では、子どもたちが安心して過ごし、豊かな経験を積めるよう、保育を行っています。

年齢クラス別に、それぞれの特徴に合わせた保育で、保育の質の高さにつながっています。

毎月全園会議で企画して、様々なイベントを年間通して実施しています。園外保育も多い保育園です。

ふくろう 園日記

できるが増えてやる気につながる

イベント行事・カリキュラムが充実。
スポーツ、英語、音楽などやる気につながる環境です。

季節を感じる行事・体験が豊富
園外保育など楽しい園行事など多く実施しています。

楽しく過ごせるを第一目標に
1人1人の発達に合わせた質の高い保育。
分園で快適に仲良く遊びます。

子供の個性を大切にし、楽しく学びながら
成長できる環境を提供

近隣のグループ園

保育園にじの森保育園
住所〒816-0851
春日市昇町4丁目79
ぜひ園見学に来ませんか?
まずは、実際に「ふくろうの森保育園」への見学をおすすめ致します。質問も受け付けておりますので、お声掛け下さい。
入園をお考えの待機児童の方を対象にご相談を受け付けております。空き状況のお問い合わせも歓迎。

子供たちの成長・発達を見守り、明るく楽しい環境で、安心・安全に子どもたちの成長をサポートできるよう、心を込めた保育を提供しています。

ぜひ一度、当園の雰囲気を感じに来て下さい。見学・入園相談、空き状況など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
興味や関心を大切に
を育み
を大事に伸ばしていく
\入園をお考えの方へ/
入園案内はこちら
見学・入園をご希望の方へ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
受付時間:24時間365日

ふくろうの森保育園
那珂川市中原2丁目124-2F