保育園の概要
園名 | ふくろうの森保育園 |
---|---|
住所 | 〒811-1213 那珂川市中原2丁目124−2F オーデブラン博多南 地図を見る |
TEL | 092-953-7800 |
対象 | 3ヶ月~6歳児 ※3歳以上無償化対応 |
定員 | 40名 |
保育日 | 月曜日~土曜日 ※日・祝日休園 |
保育時間 | 7:30~18:30 ※延長保育可能 |
運営会社 | 株式会社CHEEk https://cheek.jp |
営業 月曜日~土曜日
時間 7:30~18:30
※延長可能
園名 | ふくろうの森保育園 |
---|---|
住所 | 〒811-1213 那珂川市中原2丁目124−2F オーデブラン博多南 地図を見る |
TEL | 092-953-7800 |
対象 | 3ヶ月~6歳児 ※3歳以上無償化対応 |
定員 | 40名 |
保育日 | 月曜日~土曜日 ※日・祝日休園 |
保育時間 | 7:30~18:30 ※延長保育可能 |
運営会社 | 株式会社CHEEk https://cheek.jp |
営業 月曜日~土曜日
時間 7:30~18:30
※延長可能
ふくろうの森保育園の「CHEEk教育プログラム」では、行事や日々の生活の中での経験を通して、多くのことを学び、身に付け、よりよく「生きていく力」を育むための教育を実施しております。
これからの時代を生きる子どもたちに必要な基礎を育てます。
※担任制度により、他の園より保育士の配置人数が多めです。
※本部による運営サポートや監査指導
外国人講師による英語の授業
月に2回、英語教室を実施。小さい頃に、外国人から英語に触れることは、貴重な体験です。月に4回体育館で体育講師による体操スポーツ教室も実施。身体で覚える音楽リズムのリトミック、ピアノ講師による音楽教室など、他にも株式会社CHEEkならではの「教育プログラム」を実施しております。※授業料は保育料に含まれています。
1人ひとりを大切に
チャレンジする力
「勇気を持つ心」、「失敗を恐れない心」
心身ともに自立
「自分で考えて行動する心」、「最後まで諦めない心」、「前へ進む強い心」
社会性
「ルールを守れる心」、「命を大切にできる心」
礼節
「自分を愛する心」、「人を愛する心」、「感謝する心」
生きる力と生きる知恵
★人を思いやり、共感できる子どもを育てる。
★豊かな感性を持ち、自分を率直に表現できる子どもを育てる。
~無限の可能性を秘めた
子供1人ひとりのために~
美味しい給食やおやつ
園内で調理した安心・安全な給食やおやつを提供しています!おやつを作ったり、食育の授業も実施。また、アレルギー除去食についても個別対応しています。大事な栄養を補う為に、お昼前の午前中、補助食品、牛乳のご提供をしております。
2020年1月新規改装して増築
綺麗で快適な施設で保育スペースが広くなってます。しっかりと保育できるように、保育士を多めに配置して、クラス担任制を導入しております。以上児と未満児は、日中の活動、同じ部屋ではなく、分園で部屋が分かれていて活動がしやすくなっております。
体調不良児も保育
車で5分の南区弥永にある姉妹園あいくる保育園の隣にあります。ふくろうの森保育園に通う園児は、千円引きでご利用できます。園には、看護師が毎日常駐。
安心・充実の保育体制
連絡帳や園だよりがあり、園内の様子をお知らせしてます。毎週園日記やLINE配信をしており、イベントの様子を確認できます。行事は動画配信もしてます。ICTシステムを導入したり、本部の運営サポートがある為、保育に専念できる環境です。